人生を真剣に考える

オレの人生 これでいいのか?国や会社に頼らない生き方の探求

身体について考える

きのうの記事で

 

『停電中に発電した電気はどこ行くんだ?』

 

って書いたのですが グーグル先生に聞いてみると

 

ソーラーパネルが発電した電気を使えるようにするための

 

パワーコンディショナ(パワコン)が停電すると止まって

 

しまうため 売電もできないみたいですね。

 

せっかく太陽の恵みで発電してるのに 売ることもできず

 

ただ垂れ流し。

 

 

もったいない・・・

 

 

なので パワコンを『自立運転モード』に切り替えて

 

自家消費するしかないですね。

 

 

私もたしかそんなことができるはずだよなぁと思いだし

 

奥さんに連絡して 昼間の発電してる間はスマホの充電とかに使っていたようです。

 

家を建ててから 発電量が最初の試算より少ないなぁと

 

思ってたのですが 大変な時に役に立ってくれてよかったです。

 

 

さて

 

 

久しぶりに地震から離れた話題。

 

食事に気をつけるようになって まず食べる量を減らしました。

 

そして 胃に負担をかけないようにと野菜中心に。

 

といっても主に野菜ジュースですが。

 

 

ってか 8月30日に安楽亭行ってから肉も魚も食べてないですね。

 

米も昼におにぎり1コ食べたり食べなかったり。

 

 

パンは最後に食べたの忘れました。

 

 

でどうなのかというと

 

 

すこぶる調子がいい!

 

 

運転手と言っても運転するだけが仕事でなくて

 

当然荷扱いという肉体労働もありますが

 

腹減って動けないってことは全くありません。

 

 

1日の私の食事内容

 

・朝 フルーツジュース1本

・昼 野菜ジュース1本 おにぎり1コ

・夜 コンビニサラダ ナッツ類

   又は キムチをおかずに納豆3パック

 

間食もポリポリとナッツかじってます。

 

 

そして止めたもの

・カフェイン(お茶 コーヒー)

・晩酌

 

タバコもほぼ半分になり 禁煙準備に入ってます。

 

今週中には完全禁煙に移行しようかと。

 

 

 

今までは

 

タバコ2箱吸って

 

気絶するまで酒飲んで

 

胃の調子悪くなるだけコーヒー飲んで

 

苦しくなるだけ焼肉&ライス

 

 

晩酌はその日1日がんばった自分へのご褒美

 

うまいもん食べるのは人生の楽しみ

 

食べたいもん食べて早死にするんなら それもしゃーない

 

タバコも然り

 

 

 

でもでも

 

人生を真剣に考えたときに 起業するにしても

 

時間的・経済的自由を手に入れてホントにやりたいことをやるにしても

 

まずは健康な身体があってこそだなと。

 

 

まだ起業するネタもないし

 

不動産買う金もないし

 

 

でも自分の身体を健康にすることは今すぐできるなと。

 

 

 

『自分の身体』って言ってますが

 

これも『預かり物』ではないかと思うようになりまして。

 

今世を過ごすためのモビルスーツみたいな。

 

 

預かっている間は善良な管理者の義務を持って

 

しっかりメンテナンス&管理をしないとならんなと。

 

 

健康=病気でないこと

 

ではなく

 

健康=エネルギー

 

を意識して これからもせっかく預かったモビルスーツ

 

大切にしていきたいと思います。

 

今回の地震で思うこと

まず 前回の記事で

 

『発送準備整ってんなら 配送業者に渡すくらい

土日でもできないのか?』

 

と書いたのですが LEDランタンと電池は日曜に発送してくれたようです。

 

PCグッドメディア楽天市場店様 

 

item.rakuten.co.jp

 

ありがとうございます。

 

Amazonで頼んだカセットコンロのガスは未だ発送されてなかったので キャンセルしました。

 

3本で900円とか・・・

 

普段ならホームセンターで3本298円とかで売ってるのに。

 

 

需要と供給の関係で 売れるものは高くなるのもわかりますが

 

札幌では飲食店が停電中でも炊き出ししたり

 

いつもより安い値段で提供したり

 

ゲストハウスが無料で部屋を開放したりしてるってのに

 

どうなんですかね?

 

 

私だってただのしがない運転手ですが もし

 

『支援物資持って被災地まで走ってもらえるか?』

 

って言われれば 運賃出ないとしても行きますよ。

 

 

今回の災害を教訓に 困ったときのボッタくりに合わないためにも 日頃の準備が大切ですね。

 

あと この前書いた準備しておきたい物リストに

 

車のバッテリーと充電器もあるといいかもしれません。 

 

 

バッテリーは引火性のガスが出るので密閉式の物がいいですね。

 

 

新品で持っておいて 月1くらいで充電しとけば

 

ケータイ充電したりポータブルTVを観たりとかであれば

 

2,3日はもつのではないでしょうか?

 

シガープラグから分岐するソケットではなくて

 

ヒューズから電源を取るタイプの3股くらいのソケットを

 

バッテリーの+と-に繋げればできますね。

 

10Aくらいのヒューズを噛ませるのも忘れずに。

 

どうしてもAC100Vが欲しいときもDC-ACのインバーターでできます。

 

(インバーターは20%くらいのロスがあるので短時間限定ですが)

 

 

奥さんにやれってもムリなので 次回帰ったときに

 

準備しようと思います。

 

 

そうそう

 

灯油とガソリンも書きましたが 油は腐るので

 

長くても半年くらいで使ってしまって入れ替えるのが

 

理想です。

 

 

 

そーいえば 私の自宅はソーラーパネルがあって

 

毎月ほくでんに電気を売っているのですが 停電してる

 

間も発電して売ってるのに その電気はどこ行ったんでしょうか?

 

あくまでも普通に発電所が稼働してるときに 発電量を

 

節約できますよってことなんですかね?

 

ヒマがあったら調べてみます。

 

 

 

人間って辛かったことは忘れることのできる都合のいい

 

生き物ですが 今回の地震で今一度考え直して

 

しっかり準備しなければなりませんね。

 

 

 

まだまだ余震も続いていますし 油断せずくれぐれも

 

お気をつけください。

 

<left >

 

北海道地震2

きのうのブログを書き終わったころに

 

奥さんからLINE

 

『電気が来てくれたよ』と

 

 

 

イエーーーーーーーーーーーーーィ!!!!!

 

 

 

今となっては水の次に大切なインフラの電気。

 

電気がないと

 

 

衣→洗濯もできない

 

食→レンジが使えない

 

住→空調使えない

  お湯が出ない

  暗い

 

 

大昔は

 

・洗濯板で洗濯をし

釜戸で調理をし

・雨風をしのげればOK

 

だったんでしょうが

 

今の時代には考えられないですね。

 

 

停電復旧に尽力された方々には感謝しかありません。

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

電気がないと今の生活は成り立たないということを思い知らされたワケですが

 

そんな中 

 

POSが使えなくて手計算で会計をしてくれた コンビニやスーパーの店員さん

 

どっと客が押し寄せた ホームセンターのみなさん

 

 

 

ホント 感謝しかありませんね。

 

 

みなさんご自身も停電の被害者であり

 

休校になって家にいる子供を残して働いてくださった方も

 

いらっしゃることでしょう。

 

 

北の大地でありながら

 

年々暑くなる夏を乗り越え

 

当たり前な厳しい冬を過ごしてるどさんこの底力を感じましたね。

 

 

 

一方 私のいる関東はというと

 

某ファストチェーンのカップやら紙の容器やらを送ったり

 

自宅に災害支援と思って発注したものが金曜に発送されず

 

週明け月曜に発送されるらしいことだったり・・・

 

 

 

 

 

 

ファストフードの容器とか  いまいるか?

 

それより ホームセンターに人が押し寄せて売り切れ必須な 

 

電池とかカセットコンロのガスとか

 

ガスがあれば食べられる

 

レトルト食品とか

 

 

 

どうせ資源(人・車・フェリー)を使うなら

 

そういう物に使うべきではないのか?

 

 

 

地元のホームセンターやスーパーがアテにならないので

 

早めに通販を利用した人もいて

 

恐らく店側の準備ができてても 宅配業者の手が回ってないもよう。

 

 

 

そんな状況でも 

 

『当店の発送業務は平日のみ 土日祝の発送はいたしません』

 

 

 

おい!

 

こんな緊急事態で 不眠不休で土砂で潰れた家から救出活動をしてくれてる方がいたり

 

停電復旧にがんばってくれた人がいるってのに

 

 

オマイらは休むのか?

 

 

発送準備ができてるのなら 全員出勤しなくても

 

配送業者に渡すくらい土日でもできないのか?

 

 

こっちは送料割増で払ってでも早く届けて欲しいのに。

 

 

 

 

それと

 

しょ~おんさんから始まった

 

忘れさられそうな岡山県への支援物資を送ろう!

 

で結構ツイッターが盛り上がってたときに

 

全くスルーして サロンがどうとか言ってた人が

 

 

いざ札幌で停電・断水にあって 自分の被害状況を

 

ツイッターで連発って・・・

 

 

 

 

あ~  はいはい

 

 

 

今回の北海道地震の前に

 

 

西日本豪雨とか

 

大阪に台風とか

 

 

支援する機会はあったよね?

 

 

 

それを横目に

 

自分の活動が充実してるとかの発信して

 

 

自分が被災したら 大変だ~ みたいな。

 

 

 

なんかちがくね?

 

 

 

 

まぁね

 

冒頭に書いた 某ファストフードチェーンの発送も

 

経済活動としては必要なのかもしれんけど

 

 

 

『本日弊社で発送予定でありました資材の分を 支援物資に割り当てることにいたしました。

トレーラー〇台

大型トラック〇台

 

水・食品などをお送りいたしました』

 

 

 

こんな会社の株価は急上昇ですね。

 

 

 

 

東日本大震災のときに

 

みんなで助け合ったあの時を

 

今一度思い出して

 

日本国民みんなで助け合える

 

 

 

そんな社会にしましょうよ!

 

 

 

 

 

 

 

北海道地震

9月7日のまだ暗い4時半ころ

 

夜中に勝手におろすとこで終わって一息。

 

 

あ~ 4時間くらい寝れるか~

 

と思いながらテレビをポチっと。

 

 

んっ?

 

なんだこの聞き覚えのある声。

 

 

ってか なんで北海道地図!?

 

 

 

地震!!

 

 

関東で観てるテレビでしゃべってたのは

 

STVのみーやこと宮永アナウンサーでした。

 

 

 

 

観れば 私の自宅の地域は震度4。

 

すぐさま奥さんにLINE

 

 

奥さんも起きてたようで すぐに『大丈夫』だと。

 

でも停電でトイレも流れないと。

 

 

7日の夜時点で北海道全域だった停電は半分が復旧してるらしい。

 

けど私の自宅の地域はその復旧していない半分に入ってます。

 

 

うちはオール電化なのですが オール電化だから停電に

 

弱いというワケではなく 熱源が電気だろうがガスだろうが

 

灯油だろうが 給湯や冬のストーブを動かすのは結局電気。

 

今の生活自体が電気なしでは成り立たないですね。

 

こんなこともないとはいえないなと 電池だけで点火する

 

ポータブルの灯油ストーブを捨てなかったのは正解でしたね。

 

今回は活躍することはないですが。

 

 

きのうの朝からホームセンターやらメガドンキやらは駐車場に入ることすらできず コンビニにもなにもないと。

 

 

今日になって経産省は 明日中にも停電は全面復旧の見通しなんて言ってるけど

 

当初は1週間ほどかかる見込みってことだったので

 

まずは自宅に災害支援。

 

 

LEDランタン 2コ

 

単三電池 40コ

 

カセットコンロのガス 3本

 

 

きのうの夜中のうちに頼んだけど 今日の夕方になっても

 

発送完了のメールがきてないので 発送は来週になるもよう。

 

 

東日本大震災が起きてからしばらくは カップラーメンやら

 

レトルト食品やらをある程度ストックしてたけど

 

いつの間にやらそれもなく・・・

 

 

 

やっぱり普段からの備えの大切さを思い知らされました。

 

 

最低でも

 

・3日分の食糧・水

・懐中電灯

・ラジオ

・電池

・カセットコンロとガス

・ガソリン20リッター

・灯油18リッター

・ポータブルストーブ

 

くらいは用意しておかないとダメですね。

 

 

今回は予兆で本震がくるって話もあるし まだまだ

 

安心はできないですね。

 

 

気を引き締めて心の準備だけはしておきましょう。

 

 

 

末筆ではありますが 今回の地震の犠牲になられた方々には 謹んでお悔やみ申し上げます。

 

 

 

 

 

安心領域から出る

最近めっきりテレビも見なくなったので

 

世間の動きがよくわからないのですが

 

台風の被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。

 

 

かく言う私も台風の影響により太平洋側の船が止まったので

 

新潟に飛ばされました。

 

日本海側の船も変則運航だったようですが 私の待つ船は

 

定刻に新潟に着いて 普通におろしまで完了。

 

で 都内某所にて1人宴会中♪

 

 

 

さて

 

 

人間というのは変化を嫌う動物ですね。

 

毎日同じ時刻に起き

 

毎日同じ朝食

 

毎日同じ電車

 

毎日同じ会社

 

いつもの仕事

 

いつもの飲み屋で

 

いつもの愚痴大会

 

 

愚痴を言いながら

 

でも変化を嫌うので 自分の望む環境に移動しようとは思わない。

 

 

なぜなら 今まで通りにやってるほうが安心だから。

 

 

とりあえず 毎日のルーティンをこなしていれば

 

毎月決まった給料が入って

 

毎月の清算 毎月の生活ができるから。

 

 

新潟を出発して『成功の9ステップ』の音声を聴きながら

 

ふと考えました。

 

『そーいえば オレの人生って安心領域からの脱出ばっかしだな』と。

 

ホテルマン

 

スタンドマン

 

4t道内便

 

 

ここまではなんとなく『できそうだな』っていう安心領域

 

 

4t本州便(ナビもスマホも普及する前)

 

初婚相手がバツイチ子持ち(いきなりパパ)

 

大型本州便(車が大きくなり 荷物も増える)

 

トレーラー道内便(大型とトレーラーは全く別物)

 

不動産賃貸営業(畑違い)

 

2度目の結婚に向けて再びトレーラー(実績ありの安心領域)

 

数社を転々として

 

 

引き抜きにより移住を伴う転職

(全く無知の畑仕事をしながらの トレーラー乗り)

 

いろいろあって

 

社員の運転手→リスクを取っての持ち車。関東出稼ぎ。

 

 

髪切り一筋な私の両親からすると

 

『根性のないフラフラしたヤツ』

 

 

一つの仕事を自分のミッションとして 

 

一生それを全うする人生 

 

それもアリだと思います。

 

 

だがしかし

 

 

景気が悪いからお客さんが来なくなった

 

月1で来てたお客さんが2カ月に1回 3カ月に1回しか来なくなった

 

安い床屋が増えたから うちの売上が減った

 

 

まぁ 私の両親は髪切り職人であって

 

経営者ではないんですね。

 

 

 

1000円カットで済ませる人がいる一方で

 

高い美容室に週一で通う男子もいるワケですよ。

 

 

私もカットだけでシャンプーもしないようなところには

 

行きません。

 

 

 

いやいやいや

 

床屋論を語りたいのではなくて

 

 

運送業界でいえば

 

今となっては中型免許でないと乗れない4tに乗り

 

大型に挑戦するのか?

 

2t車で妥協するのか?

 

 

4tも大型も単体の車→単車

 

 

より高度な技術を必要とするトレーラーに乗るのか?

 

 

北海道で言えば

 

単車の本州便>トレーラーの道内便

 

の給料なので わざわざ雪の上で怖い思いして

 

トレーラー乗る意味ないな

 

と思ってた時期がありました。

 

 

 

でも

 

単車乗りも

 

トレーラー乗りも

 

 

同じ『人間』

 

 

あの人にできて

 

オレにできないはずはない!

 

 

 

と思って トレーラー乗りになったワケであります。

 

で やってみたら なんとかなる。

 

 

 

それから不動産賃貸営業に転職して

 

初めてパソコンに向き合いました。

 

 

それまではパソコンには縁のない生活でしたので

 

別になくても困らな~い

 

だったんですね。

 

 

でも 不動産の仕事をするには

 

物件資料を作ったり

 

契約書を作ったり

 

物件情報をネットに上げたり

 

 

パソコンを使えないと仕事にならないんですよ。

 

 

 

それからエクセル・ワードを覚え

 

ビジネス文書を覚え

 

 

ニュージーランドから札幌に移住したいというメールでの

 

問い合わせに対して

 

エクセルで物件資料を作ってメールで送り

 

 

その質問に答え

 

 

実際に物件も見ていなくても

 

契約に至って移住の手助けができるまでになりました。

 

 

 

その前も

 

私が26歳のときにimodeが出て

 

メルマガの存在を知り メルマガ読者になり

 

メルマガ発行者になり。

 

 

このブログも

 

『トレーラー日記』

 

とか

 

『トレーラー乗りの日常』

 

とかの題であれば すぐに読者が付いたと思います。

 

 

実際私のメルマガ『出稼ぎヘッド』には

 

少ないながらも読者さんがいます。

 

(今は放置プレイですが)

 

 

 

でも

 

安易に読者を増やすのではなく

 

 

私と同じように 今の現状に満足するのではなく

 

なんとか現状から脱出したい!

 

という人の励みになれば

 

まずはオレがやってみる!

 

という思いでぼちぼちとこのブログを書いております。

 

 

なんだか取り留めのない文章ですが・・・

 

 

 

 

結局何が言いたいのかと言うと

 

 

 

偉大なる功績を残した人たち

 

 

松下幸之助さん

 

稲盛さん

 

 

さらには

 

エジソン

 

 

み~んな同じ人間。

 

 

その人たちにできて

 

私にできないはずはない!

 

 

 

そんな思いで 日々挑戦する次第であります。

 

 

 

 

 

オレの人生

 

 

まだまだこれから!

災害支援

相変わらず私しか読んでない模様なこのブログ。

 

でも 読んでもらうのもそうだけど

 

自分の考えてることをアウトプットして

 

自分なりに整理するって目的もあるので気にしな~い♪

 

 

ノートに書くか

 

世間に晒すか

 

の違いだけですね。

 

 

さて

 

西日本豪雨で被災された方々には謹んでお見舞い申し上げます。

 

1カ月以上経った今となってはニュースで取り上げられることもなくなりつつありますが。

 

ある日のツイッター

 

総社市では支援物資が全く足りてない!』と。

lwww.city.soja.okayama.jp/kikikanri/saigaishienbussi.htm

 

で わざわざ自分で調達して梱包して発送して

 

といった手間を掛けなくても Amazonで買って直接送ることができるという。

 

早速私も発注。

 

麦茶や水 トイレットペーパー 洗剤 野菜ジュース

 

微力ながら協力させていただきました。

 

 

 

思えば 7月は西方面のどこかわからないけど

 

牛乳の工場もやられて それが関東に入ってきてたので

 

稼がせてもらってました。

 

 

災害が起きてからすぐには募金もしてましたが

 

世間の関心が薄れてきた今こそやるべきだなと。

 

 

募金で1万はなかなか出ませんが

 

物資を買うとなると出るんですね。

 

 

9月からは古着は受け付けないようですが

 

水や紙 洗剤などの消耗品はまだまだ必要なようですので

 

まだしばらくは定期的に総社市のHPをチェックしたいと

 

思います。

 

 

最近の食事

前回書いたように干され気味で今日は休みだったので

 

積ん読本を消化しようと思ってたのに・・・

 

 

仕事終わって朝方まで飲んで 朦朧としながらブログ書いて 撃沈。

 

10時くらい(たしか)に目覚めて第2R開始♪

 

昼くらいに撃沈。

 

 

気が付いたら外暗いし。

 

まぁ そんな日もあるってことで。

 

 

さて

 

前回は呼吸法について書いたのですが 本やセミナー

 

教材などで勉強したことってどこまで書いていいんでしょうか?

 

きのうの呼吸法は しょ~おんさんの無料のメルマガにも

 

書かれているのですが。

 

コピペはマズイとしても 自分の言葉で咀嚼して書くのはOKなのでしょうか?

 

あくまでも今私が実践してることですよってことで。

 

 

あと最近私が意識していることとして

 

『食べ過ぎない』

 

けっこう前から 寝る時間を考慮して早めに晩メシを

 

済ませるようにはしてたのですが 

 

夜の炭水化物をほぼやめました。

 

 

今日の晩メシは某所の安楽亭

 

ハラミ 2

玉ねぎ 1

長ネギ 1

キャベツ 1

野菜スープ 1

 

 

焼肉屋で肉より野菜を食ってるwww

 

 

前は肉には大ライス必須だったのですが

 

今日のメニューだと 食った後が楽。

 

 

生きるためのエネルギーを摂取するための食事ですが

 

実は 消化って作業もエネルギーを消費するらしい。

 

 

前は朝メシ食わんと動けないと思ってたけど

 

野菜ジュース1本飲んだだけで冷食1車おろせるのを

 

わかってからは 朝は野菜ジュース。

 

 

ちょっと動いてから 昼におにぎり。

 

夜に焼サバと納豆ごはんな日もたまにありますが

 

 

ラーメンとチャーハン

 

とか

 

天玉そばとカレー

 

とか

 

炭水化物on炭水化物な食生活からは離れつつあります。

 

 

確かに『食べること』は人生の楽しみのうちの1つ。

 

食いたいもん食って早死にするんならしゃーない

 

という考えもわかります。

 

 

事実 私はまだタバコ吸うし 酒も飲みます。

 

でもホントの健康を手に入れてMAXなエネルギーで

 

日々を過ごした先にどんな人生があるのか?

 

 

これから検証していきます。